ラベル ヒマラヤン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヒマラヤン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月4日火曜日

あびこ観音と、ヒマラヤンブローチと。

陽が射すと何だか春の香りがするのですが、本日から長期に大寒波だということで、まだ湯たんぽが手放せません。

豆は買うのに豆まきはせず、イワシも、恵方巻きも無い我が家ですが😅

2月1日に、大阪府大阪市住吉区にあります、あびこ観音寺に行ってきました。
我孫子(あびこ)と読みます。
…日本人でも絶対に読めまてん(゜ロ゜)
山号は吾彦山とのことで、彦ねぇ…(どういうこと)

自宅から徒歩と電車で片道1時間15分ほどで到着です。
週末のどちらかは、夫と老化予防に歩きに行きます(笑)

たまたま?ですが、節分祭りでした✨

人を撮すと、ぼやかさないといけないので、上ばっかりの写真です😅


加持祈祷している動画も撮ったのですが、ブロッガーブログはアプリからの動画投稿はできないので、写真だけ…

錦鯉さんがいらっしゃり、

めちゃくちゃ大きい!

皆、元気でね🎏

神社仏閣では、こんにちは~😀と挨拶をするだけな私ですが、節分行事の賑わいに、みんな元気だなぁと感じた次第です(そこ?)

お寺近くの、手打ち蕎麦 花よし さんで
お蕎麦を頂きました✨


うみゃ~😍

どんなに寒くても、お蕎麦はざる蕎麦派です!
美味しいお蕎麦は、つゆ無しでそのまま食べられますが、こちらはまさに、そのままで、そしてお塩で頂けます✨

そば湯が辛くなるので、お汁にもつけたりと、大忙し(笑)

そのそば湯も、今までの中で1番美味しいそば湯でした♪

そのあと、あびんこ市場から、長居公園まで歩き、桜珈琲さんで一休みをして、やや公園内を歩き、植物園は寄れず、しょくぽんと撮影をして、帰途へ。

ミャクミャクではなくて、しょくぽんの方が、命輝いてるよね。
あの万博シンボル見ると、具合が悪くなるので、開催中は大阪方面に行くのやめよ。(そこまで言わなくても…)
あちこちにポスターあるから困ります😅

この日は一万三千歩でした。🚶👟


えっと羊毛フェルトの話ですが😅
ヒマラヤンさんブローチの写真を撮り直し、オンラインショップに掲載いたしました。




次も立体お顔のブローチに、取りかかろうと思っています♪


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#うさぎブローチ
#ネザーランドドワーフ
#ヒマラヤン
#たち耳