ラベル 掃除 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 掃除 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月10日火曜日

羊毛フェルトうさぎのクリスマス風なリースとお掃除

お風呂場は難敵ですよ、奥さん。


浴室の鏡に、複数黒ずんだ箇所があり、今までお掃除ついでに、様々トライしたものの…まったく功を奏せず、良く調べてみようと(何年経ってるのだ、調べるの今かよと、ツッコミつつ)

グーグル様に問いかけた所、

「浴室鏡の黒ずみは、鏡の内部に湿度が入り込んだ鏡のサビで、取り外して交換以外に綺麗にする方法はありません」

えっーーー😭😱😫😲!!!

そんなぁ。

浴槽のお湯はその日に栓を外し空にして、換気扇を付けておくというのに、湿度が原因って…毎回鏡、拭く?

鏡を交換なんていっても、結構長さがある鏡です。
浴室片面の幅いっぱいにありますよ。
簡単に取り外すことなんてできません。

分譲の賃貸なので、、あと2年で契約が終わってしまうので、鏡を交換する事はせず諦めますが😢

残された対処法は、「黒ずみは気にしない」
という、気の持ちようかよ。みたいな。(笑)

裏腹に学びがあるとしたら、
「浴室の鏡は最小がベスト!」だということ、

顔だけ見えたら良しです。小さければタオルでサッと拭くこともできますから。

しかし、分譲の方は大変だなぁ。
交換もさることながら、小さな鏡にするにしても、元々、鏡のある壁は浴室リフォームになるなぁ。

ここはひとつ、黒ずみちゃんも、模様と考えるか🤔渦巻きだし、宇宙の深淵とかいう題で、1つの作品とする。みたいな。

いっそ、マジックで絵を描くのも良いかも🎨パンダさんに出来そうな形なのです。

冗談はさておき、今度は浴槽の縁(ヘリ)が、赤茶、濃茶で、これも漂白やメラミンスポンジなど何してもだめで。

調べたら、おそらく「もらいサビ」という現象のよう。
浴室の上に、浴室乾燥のステンレスポールがあって、それがヘリの細かな傷に入り込んでる模様です。

昨日は浴室全体、重曹のみで掃除やってみました。
結構綺麗になったけれど、

・浴槽ヘリの、もらいサビ。
・お風呂のイスの石鹸カスと思われる曇り。(洗面器は重曹でとても綺麗になった)
・ドアのパッキンの黒カビ(範囲はほんの少し)

これが取りきれず残りました。

お風呂のイスは、アビリティクリーンというのが早く取れるのですが、マスクに手袋、換気と、蒸せて気分が悪くなるので、

次は、クエン酸でお掃除にチャレンジしたいと思います😁

用途に応じた洗剤などもキリがないので、極力減らしたい。さかなクンのように、石鹸ひとつで、イケる!その計らい大事!

それなのに色々試して、流してごめんなさい🙇

掃除と廃水してしまうとの狭間で。

たいそうな洗剤を使うことのないように、普段からやで!と、何度自分に言ってきたことか😭まだまだ試行錯誤です。

掃除で一生がおわるので、
(それにしては、あまり綺麗ではない💦)

今日はこれからチクチクも頑張ります💪

クリスマス風にも楽しんで頂けそうなリースも、ジャンジャンございますので、よろしければオンラインショップご覧ください🐰🎄


どうでも良いことなのですが、、

今回のお掃除にはコチラ


ビニール手袋に、取っておいた穴のあいた靴下を、上から被せたのをお掃除につかいました。重曹をつけて壁もドアも棚もピカピカ、便利です!
まだ使える場合は、洗面台も洗濯機周りも拭いて、フィニッシュ🎶

伸び切った靴下は、靴の汚れを落とすのにも便利(笑)ちょっと貧乏症だけど、おすすめでっす。





🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#ホーランドロップ
#ネザーランドドワーフ
#ハチワレ
#ミニレッキス
#たち耳
#たれ耳
#リース
#クリスマス
#プリザーブドフラワー