2025年3月25日火曜日

フォトスタイリング~うさぎのリース編~

音信途絶えてしまい…その間に空は黄砂に染まっている関西地方です。

低空飛行のなか…( ´∀`)嬉しい便りが!
アラン・メンケン様が、ソロコンサートで大阪にお越しだそうです~ε=ヾ(*~▽~)ノ

七夕ですって奥さん!

推し活ってほとんど無いんですけど…アラン・メンケン様がお越しとあっては、是非とも行きたい…

昨日、何気に知ったので、完全に出遅れてます。さてチケットは取れるのでしょうかε=┌( ・_・)┘

それはさておき、
続きまして、途絶えておりました、作品の撮り直し📷を再開いたしました。

リースのフォトスタイリングに臨みました。

こちらになります。

セリアで購入した写真フレームとアロマカード、キャンドゥで購入した天使の羽を組み合わせてみました。


手芸店購入のWelcome小物を添えてみました。

別の角度からパシャリ。


全てスナップシードのアプリで、部分調整や、テキストを入れました。

コラージュは、canvaキャンバというアプリで行いました。テキストは、スナップシードの方が使いやすく、キャンバはテキスト謎です…💦
プリザーブドフラワーリースなので、屋外は不向きなのですが、(紫外線に弱い)室内で飾って頂けたらと思います♪

作品の楽しや、見やすさが良くなっていたら嬉しいです✨

コツコツ撮り直し&編集をしていきたいと思います。

ぜひオンラインショッピング見てみてください♡


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#リース
#うさぎリース
#うさぎ
#ホーランドロップ
#たれ耳
#ロップイヤー
#プリザーブドフラワーリース
#アレンジメント

2025年3月14日金曜日

ハンドメイド作品撮影☆フォトスタイリング編

人生はトライ&エラーじゃのう(´-`).。oO

分かったような事をつぶやきながら、ハンドメイド作品の撮影を何度目かのやり直しです…
(*´ー`*)

前回は撮影台について少し書きました。

今まで棚の上のプリンターの上でという、如何ともし難い場所でしたが💦

また物を増やして、昇降デスクを購入。

上下の写真を比較すると、窓際の方がやはり光が入ります。

そして、色々と調べたりして、
「フォトスタイリング」なる、オシャンティな言葉を初めて知る(笑)え、今頃?

まず背景ですが、
100円ショップで、以下を購入。


他にも色々と買いましたが💦
とりあえず今回は、リメイククッションシート(セリアで購入)を試して見ることにしました。

さて前後して、新しくするにあたって、
どういうスタイルで行くかです。🤔

私はインテリア音痴なので、お部屋も統一感がないのですが…

ほんとはファンシーメルヘンな世界が好きなのですが🦄
お花のお仕事をしている母に依頼している、フラワーアレンジメントとのコラボレーション、お花とうさぎさんの作品の事を思うと、

フレンチスタイルな雰囲気もあるので、あとは手の動くまま…に任せてみました…

それがこちらとなります。






デザインの黄金比があると思うのですが…

ド素人なゆえ、今回はここまで…

複数のショットを並べると分かりますが、明度を均一にするのがとても難しいです。
窓の太陽光も一定ではないので、こっちは明るく撮れたけど…こちらはほの暗い…

まだまだ試行錯誤が続きます…

 
キャンドゥで購入したカードはとても便利です♪

編集アプリはスナップシードを試してみました。
広告もないし、
こんなアプリがあったとは!

無料でありがとうございますヽ(´▽`*)ゝ

作品を全て撮り直して編集し終えるまで、先は長そうですが、

ブローチは3点新しくアップできました。
オンラインショップご覧頂けたら嬉しいです。
( ´∀`)

🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#うさぎブローチ
#ホーランドロップ
#たれ耳
#ロップイヤー
#桜
#ハンドメイド作品撮影
#フォトスタイリング

2025年3月12日水曜日

春の七転び八起き・撮影台のこと。

花粉の季節でショボショボではありますが…
やはりそこは芽吹きの春…やや元気が出てきたような? 

以前から、写真の撮り方がイマイチだなぁ。
と思っていましたが、研究を深めること無く、ザッと撮って、トップだけロゴを入れる編集をして加工。そのあとwebページを作っていました。
背景紙と、小物を置いても、なんだかセンスがない😓

実際の作品はもちょっと可愛いのだけど…と思いつつ…。

それでたまたま本屋さんで手に取った本に、「センスは知識」

なんて書かれていて、
ド素人。頭ガツン。みたいな。(´-`).。oO

という訳で…
資金は、あまりかけられないので、
皆様のネット情報のお恵みを頂きながら…
何度目かのレッツ・チャレンジです。

~ハンドメイド作品の写真とページ作りへの道~

何回かに分けて書いてみたいと思います。
ド素人すぎて参考にはならないかもしれませんが💦

🍀今日はその1:撮影の台について

今までは主にリビングの家具の上で撮影していましたが、窓際で撮影してみたいので、
ここだけは費用をかけてみました。

楽天で6,000円程。
ワークレッグやアウトドア用や様々悩んだのですが、
昇降デスクにしました。
高さは自動ではなく、手動でもハンドルではなく、ネジを緩めて天板を持ち上げて、またネジを締める。
とてもアナログで面倒です汗。メモリがあるわけでもないので、水平にするのに一苦労。
(アフェリエイトはしていませんので、リンクはご参考までに)

良い点は、キャスターと天板を閉じられるので、移動と収納が楽です。

色はネット情報で、撮影には色の影響を受けない白がベスト。との記事を読んだので、白にしました。



一足先に青い月に旅立たれております、うーちゃんの横に配置してみました。
うーちゃん、よろしくね。

間違わないように慎重に進めましたが、1時間もかからず完成しました。

せっかくなので完成した台の上で、パシャリ。


組立で疲れたのと(元気はどこ行った)、パンなどを焼いたので、今日は台までの記録です💦


花粉症がひどいので、
米粉のパンを作りました。(え)


3回目です。
前回、前々回と大失敗をしています。
(失敗の写真は撮り忘れました…)
白崎茶会さんのヘタおやつに掲載されている、コーンブレッド。

パンとお菓子の間ぐらいの食感です。

どういう失敗かと言うと、
黒糖パンみたいに茶褐色になり、
独特な苦味が出ました。

1回目はオーブンの上段で焼き、それが原因かと、2回目は下段で焼きましたが、茶褐色と苦味が同じ…

そのエラーから無い頭で考えて、
╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭

🔵引き続きオーブンは下段で焼く。

🔵粉類を混ぜるのを、めちゃんこ、しっかり。(苦味の原因?)

🔵本の掲載時間を短縮。
オーブン180℃ 10分→8分 
160℃ 20分→10分にしました。
(茶褐色の原因?)
ほったらかしにせず、しっかりオーブンを見つめました(笑)

やはり、オーブンの種類で焼き時間はまちまちなのだ。レシピ通りには参りませんでした。

次の日に、軽くオーブンで温めるので、焼き目は控え目、かつ竹串には付かず焼けている、という所にしました。

🔵ベーキングパウダーが古いものだったので、新しくしました。(膨らみと苦味の原因?)


裏面は焼き目が突いてちょうどよさそう。

卵焼きみたい🐣

それで、3回目にして思っているのは…

おにぎり🍙最強じゃね?

ってことです(*´ー`*)えっそこ?

作ると、まぁいろんな材料はいるし、一晩寝かすし、(すぐ焼いても良いのだけど)
頻繁にこれするかと思うとクラクラ💫クラクラ💫1日休んで、その次にはもう仕込まないと…

コーヒーに合うから、夫は朝はパンが良いと言います。(知らんがな)

でも夫の方が花粉症ひどいので、市販のパンよりかは、米粉パンが良いかなと、、チャレンジしてみましたが…

手際と上手くなるまで、挫折が多すぎる
(´-`).。oO

まぁ、いずれ何かの役に立つかもしれないと、自分を鼓舞しつつ、

おにぎり🍙おむすび🍙

シンプルで、身体に優しい。

おにぎり最強
おむすび最強

🍙🍙呪文が増えていく~~

ゆくゆくは、おにぎりにしよっと。

白崎茶会さん本を見ると、どれも作りたくなるけど(ぐだぐだ言う割に作りたがり…😓)


今日の振り返り

🔵ハンドメイド作品撮影の台は、キャスター付で白色。なるべく安くしてみた。

🔵白崎茶会さんの「へたおやつ」本、掲載のコーンブレッドは、茶色と苦味で失敗から→焼きすぎの可能性と見てオーブン時間短縮→苦味には、ベーキングパウダー古いか、工程2の粉類を混ぜ足りない。これでカバー出来た。

へたおやつの失敗は、なかなか情報が無かったので、忘備録も兼ねてブログにしました。

はたして、私は作品を引き出すページ作りはできるのか、次回に続きます…


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#ハンドメイド作品撮影
#白崎茶会
#コーンブレッド
#へたおやつ失敗

2025年3月6日木曜日

梅の季節の羊毛フェルト

往ぬる逃げる去るときて、三月も六日になりました。
光陰矢のごとしです。(コトワザ言いたいだけ…)

久しぶりのチクチクは、、



ブロークンブラックさんと、梅の花にしました。

(^^)

もう少し梅の花は詰めないといけないですが…今日はここまで。ふぅー💨

おしべは、48本とかあるようですが、眼がショボショボなので(汗)
6本にしました。

🍓いちごの葉っぱより、おしべは、なかなかの細かさ(・.・;)

拡大鏡買おうかな。





明日は仕上げたいところです。 💨

最近は、手が止まるので今回もDVD無しで作業しました。手が止まらないものに、しなくては…



とある日に
今年も梅を見てきました。

快晴で綺麗に撮れたので、梅見をお届け 
(*ゝω・*)ノ



🐇✨作品はオンラインで販売しています🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#ホーランドロップ
#たれ耳
#ロップイヤー
#ブロークンブラック
#ブローチ
#梅

2025年2月25日火曜日

菜の花のうさぎさんブローチ

いやはや、先週から連休にかけても寒かったですね~。今年は三寒四温の音頭が七寒一温ぐらいなリズムでした。

今日は少し寒さもゆるみ、風はまだ冷たいものの、春の日差しで景色が明るかった関西地方です。

明るいコントラストなのに、かすんでしまう、かすみ眼を何とかしたい、更年期なワタシですが、夢の中だと、なんであんな文字とかクッキリしてるんだろうな。悪夢ですけどね。

それはさておき、ブローチが仕上がりました☺️

菜の花は、実際は小花がたくさん付いてますが、クローズアップ一輪で、耳飾りをルビーアイドホワイトさんに付けました🎵









写真の撮り方も、模索模索してますが、センスというか、技術も…

構図、明るさ、ピント
難しい…

どんどん行くしか無い…
次のブローチの構想も出来たので、まだまだブローチ作り続きます💪

ジャンジャンございますので(笑)
ぜひ、オンラインショップのぞいてみてください💞


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#うさぎブローチ
#ルビーアイドホワイト
#ホーランドロップ
#たれ耳
#菜花
#ブローチ


2025年2月18日火曜日

菜の花の、ちねり作業。

空がサカサマのパテマみたいになっている…

映画の内容は忘れたけど💦(テキトーかい)

昨日から空が上から落ちてきているみたいな景色が窓から見えます。
気象的に説明できる現象なのでしょうけど。

逆さまシリーズというのは映画でも結構ありますね。海外作品でもあったような…
聖書に関係しているのでしょうか。

やっと夜の睡眠がマシになってきました。
23時に就寝、気がついたら朝の5時というのは、なかなかレアです♪
そう思うと、花粉症説の眼のアレルギーで、ほとんど寝れてなかったのだと痛感😅

でも相変わらず悪夢…

視力が落ちていて、アレルギー症状が緩和されたら、もう一度測定にいかないと💦

50歳に近づくと色んなことでツラ…

意識は今も昔もワタシなのに😍
(まったく深みがない…)

さて、ショボショボの眼でチクチクしていると、夫が来て、
「何してるの?」
って聞くので、
「ちねり」
と答えると???な顔をするから、

「ちねりって知ってる?」
と聞いたら、何も答えず去って行った…

(´-`).。oO何か言って…

菜の花の、おそらく「おしべ」の部分を、チネッてました。

(ちねりとは…よゐこの濱口さんが無人島0円生活で、小麦粉をお米にすべく、手でちねる作業のことです。)

本来、おしべは6本みたいですが、ちねる限界が4本でした…💦



花びらは、菜の花の4枚きちっと作っています。

おしべを付けました。


うさぎさんに付けました。


どんな、うさぎさんかな~


ルビーアイドホワイトの、たれ耳うさぎさんです💞

さくらの次は、菜の花になりました~✨


ブローチピンを切らしてしまったので、菜の花うさぎさんは、後日の掲載になります。

桜のブルーアイドホワイトさんは、オンラインショップに絶賛掲載中です🥰

次はどんなうさぎさん&お花にしよう~🤔


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#うさぎブローチ
#ルビーアイドホワイト
#ホーランドロップ
#たれ耳
#ロップイヤー
#ブローチ
#菜の花

2025年2月14日金曜日

さくらの耳飾りなうさぎさんブローチ

梅~桃~桜🌸
寒さを越えたら、
愛らしくて淡くてキュンな、
赤とか白とかピンクが控えおろう🌸
めくるめく開花が楽しみな今日この頃ですが、

春霞(はるがすみ)…ならぬ、
眼のかすみ…です…
いよいよどうやら花粉症みたいです😢(たぶん以前から花粉症説あり)

眼が痒くて夜中も寝れない日々…浅い眠りで悪夢しか見ないし、通常運転の悪夢より悪夢が鮮明すぎたので、ホラー映画もびっくりよ。

しぶしぶ眼科に行きました。

眼科に行く時間まで、チクチクをしました。


ホーランドロップのブルーアイドホワイトさんを作りました。

お耳に🌸をあしらって♪
 
ちょこっとかわいいサイズのブローチです。



オンラインショップにも掲載済みです🥰


更年期障害と花粉症…食養生を頑張らねば…
(´-`)


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#羊毛ブローチ
#うさぎブローチ
#ホーランドロップ
#たれ耳
#ロップイヤー
#ブルーアイドホワイト
#さくら

2025年2月10日月曜日

キウイジャム

究極に寒い峠は、やや越えた気配の2月10日(月)です。

長期に寒波が到来してから、夜中に寒さで目が覚めるようになっていて、めずらしくポンポンペインになりました…

そしてここのところ、とても寝不足です…😨

そんななか、
おとついは、夫が不在でお昼ごはんが不要!という、またとないチャンスが訪れました。
(*ゝω・*)ノ

こんにちは、ジャムおばさんです👩(え)

今回は、「キウイジャム」🥝です。

それでは…ただジャムを作っただけなのに、たいそうな、である調で綴ります…

🥝🥝🥝

目に映る全ては新緑のミドリマキバオー。


ロピアで6個1,078円也のキウイを、存分に角切りにする。


計量をする。


前回金柑の時は重量の半分50%の砂糖にしたが、

計量する砂糖の量にビビったことと、金柑より早めに食べきることを想定して、
今回は重量の40%にした…約300gの砂糖。



ピッチリとラップをして1時間置く。
水分がしっかりと出るので、このピチピチラップ作業は大事な気がする。

1時間後、水分がしっかりと出ているのを確認。


お鍋に移して、水分は足すこと無く、
全てはキウイさんの創成のもと、沸騰させる。

この世界の、
アクを取り除くことに集中する。


透明感のある泡が創出されていく。


ちなみに、ジャム作り三種の神器でおわします、

アク取り・木べら・レードル様は、

菌の繁殖という可能性を可能な範囲で不可避にするべく、

煮沸という事前準備を執り行っている。


ぬかりない所に、ぬかり有り。

レモンを買い忘れたので、「ポッカレモン」様にご登場いただく。

ポッカレモン大さじ2 塩二つまみ を入れてさっと混ぜ、火を消す。

煮沸をしたビンに、ジャムを入れ、瓶を逆さまにして脱気を施す。

粗熱が取れたジャムがこちら。

ー完成ー




次への可能性へのメモ📝

・キウイをもう少し追熟させて、甘みが出てからジャムを作ると、酸味が和らぐだろう。

・ブレンダーなる、新たな神器を導入して、半分を撹拌するとまた新たな触感が楽しめそうだ。

変な文体のブログになりましたが…
いや~。やっぱりジャム作りは楽しいです💓

今回、フォークで少しつぶしてから火にかけましたが、キウイがまだ硬かったので、シロップ煮みたいになってしまいました💦

でも、甘酸っぱくてそれも美味😋😋

毎朝食パン半分しか食べられないワタシだけど(笑)
グッとな満足感♪



今日も、羊毛フェルトと何ら関係のないブログになってしまった…


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#日記
#ジャム作り
#キウイジャム