ラベル 羊毛の魅力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 羊毛の魅力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年9月9日月曜日

お顔の見える羊毛さんで。

新しい掃除機も届き、夫も椅子を注文し、コーヒーカップも思い切って新調しました。とりあえず壊れ物連鎖の歯止めは出来たようです😁

ひとまずホッ╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭

壊れ物続出ではありましたが、新しい作品を考えていたところ、立ち耳のチェスナットさんを創ってみようと思い至り、家にある羊毛カラーをあれこれ物色してみました。

お、この羊毛さんで挑戦してみよう〜!

というのが、こちらです♪

お顔の見える羊毛フェルト
つぶあんちゃん🐑💓

この羊毛フェルトは、昨年2023年の春に滋賀県の彦根城へ出掛けて、ブラリと立ち寄った手芸店で販売されていたものです。

裏面にirodori yarnさんと記載されています。お店を調べなおしても、私が立ち寄ったお店の情報が見つからないのですが😭

色どりの糸がお店においてあった印象が強く残っています。

もうお人方の羊毛さんも購入していました。

大ちゃんです🐑

手芸の作品へと使わせて頂き、とてもありがたいです🙇🙏


ちょっとまだ、鈴カステラさんか、鶯ボールさんみたいだけれど、
つぶあんちゃんと、大ちゃんで、創作してみたいと思います♪

彦根城行ったの何時だったかな?と写真を探っていると、
昨年の春は、うーちゃんもまだお留守番してもらって、彦根城まで行ってたんだなぁ。と感慨深く、やっぱり、うーちゃんを抱きしめたい思いでいっぱいになるのでした💓🐰


〜椅子話〜

どうでも良いことなんですけど(^_^;)
週末、ホームセンターなどにオフィス椅子を見に行きました。
大塚家具のインテリアを置いてあるヤマダデンキにも行ってみました。

ソファの展示で、


なんじゃこりゃ〜

テーブルが冷蔵冷凍車(゚д゚)!
あと何かすっごく、良い音が流れてくるんですけど〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

家具もデジタルの時代😅

オバサン、進化に驚く(笑)

自分、化石?って思いました(笑)
いや〜家具ってほとんど見に行かないので、

ショールームも行ってみるものですね。

ソファセットが置ける家に住まないといけませんが💦意識遠のく…😔

まだまだ知らない世界ばかりだなぁ。



羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング

#羊毛フェルト
#うさぎ
#ホーランドロップ
#ネザーランドドワーフ
#エゾユキウサギ
#うさぎリース
#たち耳
#たれ耳
#フラワーアレンジメント
#プリザーブドフラワー

2023年4月4日火曜日

春と白うさぎさん

あれよと2023年うさぎ年突入で(もう4月です)、遅ればせながら…

色んなうさぎグッズに出会えた年初でした♪₍ᐢ. ̫.ᐢ₎♡

和柄のうさぎさんを見るだけで、ほっこり。色んなポーズも参考になります。


我が家のうーちゃんとも年を越せました♪毎日、強制給餌、点鼻点眼・投薬とはなっていますが、この8月、13歳も迎えて一緒に過ごせれたらいいなぁ( ∪・ω・∪ )♡

以前は、私1人でもケアをできたのが、大暴れするので、夫と必ず2人体制でケアが必要になっています。色々工夫するのですが、暴れっぷりがすごすぎて、大丈夫かと不安ですが(;'∀')うーちゃんのストレス軽減のためにも、2人体制を維持していきたい所です(笑)

2週間に1度の点滴通いも続けていますが、先生の所ではそれほど大暴れしないのだけれど…ふぅ

お出かけしても17時、遅くても18時までには帰って強制給餌なので、ゴーデンウィークにある法事が遠方でどうしても帰宅が遅くなるので、今から心配です。

いろんな折り合いをつけつつでも、うさぎさんとの暮らしが好きなワタシなのでした。

さてさて、いつもTwitterは見る専門になっているのですが、様々なうさぎさんがお暮らしで楽しく拝見しています。
白くてピンクの耳のうさぎさんも、とてもかわいくて、少し創作していました。

ミンネにて販売していた、
ミニ植木鉢のたち耳白うさぎさんは、すぐにお迎え先が決まってしまって、今は在庫がゼロなのですが、とても気に入っている作品です。

ミニ植木鉢があったらもっと作りたいのですが、思う植木鉢に出会ておらずで残念です。





お花のアレンジは、母が担当しています。
今度は、小枝にフラワーアレンジメントを挿しつけてくれました🌸
かわいい野兎さんの雰囲気です♪

こちらはただいま、在庫もありで販売中です。





そして、今度は白兎さんのたれ耳さんを作ってみたい!
ということで、青い目のロップイヤーさんです♪












桜をイメージした、アクセサリーでおしゃれをしています♪






更年期障害の雪解けを待つ40代後半ではございますが、

また少しずつ作品やご紹介を増やしていけるように、頑張ってまいります(*'▽')


SNSなどの露出は少ないのですが、ご注文はいつでも対応しておりますので、よろしくお願いいたします。(ᐡ⸝⸝∩༝∩⸝⸝ᐡ)



★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング


 



2021年12月3日金曜日

最近の作品

ここの所、時間がかかってもやり直しても楽しめるようになってきた、腰据えちくちくタイムです♪

今はポニーさんに挑戦中です。

以前バンビちゃんに挑んだら、ロバさんになったので(;・∀・)

途中で投げ出したまま。

今回のポニーさん、どうなるか自分に興味津々で制作しています(笑)

最近ではこぐまさんを制作しました。

肉球を刺しつけるのが楽しかったです♪




そしてハンキングチェアのゆらゆらシリーズの写真を取り直してみたり。





写真の撮り方も工夫しないとですが…出品作業の中でも一番難しいですね。

師走になって、コツコツお掃除をと思いつつも、うーちゃんのお昼間の気持ちよさそうな姿を見ると、こちらもぬくぬく、こくこくこくりと。
あ、いけないわ。とのんびりとしてしまいます。

今月は早くもクリスマス🎄
母がリボン🎀のリースを担当してくれて、可愛いのができました♪




2017年8月2日水曜日

羊毛の魅力

ある時、ふと お告げで、、、
(インスピレーションとも言う)

【うーちゃん】 

【羊毛で】

という( ゚Д゚)

2大テーマがやって来まして、
創作活動を始めることにしました。

手芸と言えば、
高校生の時にミサンガを作った以来です(笑)

今年、40歳を迎えます(''ω'')
光陰矢のごとしですね。

そんなわけでして、
いざ羊毛フェルトにチャレンジです。

羊毛の魅力って何でしょうか。

私は何といっても、

【ふわふわ】【ほのぼの】

☆わたあめ☆みたいで、
ほっこり、にっこり(^^♪
してしまう所が魅力に感じます♪

ホーランドロップ(うさぎさんの種類)は、
毛がふわふわしているので、
羊毛フェルトがピッタリに想うのです♪

土台はもちろん、しっかりと刺し固めるのですが、
全部をカチカチに仕上げるよりは、
ふわふわ~なアレンジが可愛いと想っています。



左側の、わたあめ☆みたいなのを、
頭のイメージに合わせて、
チクチク刺し固めていく作業が、

好きです❤




ぽよーんとした雰囲気を醸し出すのがオツ(笑)




このお口周りのボサボサ感が、
ヒゲ仙人みたいと、夫が言います。(;・∀・)


私のイメージからは、
このように、
という結果なんですけれど・・・




チャームとしても、




スカーフクリップとしても♪


イメージは無限ですね!



★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング