ラベル ハチワレ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハチワレ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月22日日曜日

羊毛フェルトでハチワレうさぎさんをのお顔ブローチ

昨日は冬至でしたね☀
冬至前でも、今年は太陽さんのチカラは弱まってなかったと、個人的には思っています。 めちゃくちゃ力強い日が1週間前ぐらいにありました。

いつも心に太陽を〜🎶

今日は久しぶりに競馬をしてみました。
お馬さんの瞳はとても綺麗なので、みんな元気!の願いを込めました。

2019年の有馬記念から、競馬をしてみました。ビギナーズのラックなのか、当たった事もあって、その後も少々、名付けて、ひらめき競馬をしてみましたが、当たることもあったり、当たらないこともあったりで、

ガックリ来るのが嫌で、遠のいていました。

昨日、夫が有馬記念だね。と言うので、
「もう、しません!」と告げました。

夫がドゥデュース
というので、

「あ、出ないみたいだよ。白馬さんが出るんだよ。」

と言うと、「しない割に、有馬記念情報知ってるやん」と笑っていました。

夫は僕の法則に今回当てはまっていると言うので、どれどれ。(僕の法則って一体…)
と、思いオッズ表をみてみました。

ピンと来ませんねぇ。

その他のレースはどれどれ。

おっ、色々あります。
冬至特別、ジングルベル、サンタクロース、名前がかわいい💞

だいたい8レース以降の賞タイトルがあるレースを見ることにしています🕵️‍♀️

賞の名前がかわいいけれど、ピンと来ません。ジングルベル賞 ロゼフレアだと?(プンプン🤯)なぜ怒るのかも意味不明ですが…

そんなわけで、しません!と宣言した割に、すぐ覆してしまいました。芯が無くてごめんなさい。

選びましたのは、
京都11レース りんくうステークス
単勝 11番 ドンアミティエ様

掛金は100円也〜🙏

4番人気で、私が見た時はオッズが10程度。

夫がオズオズと、レース結果を見せてくるので、しょげる準備をしていたら、

当たってました〜🎉🎉🎉

最終オッズは少々変動していて下がり、利確は100円賭けて790円でした。

夫の有馬記念はハズレたようで、家計的にはマイナスですが、
たくさん当たったら、お馬さんの何処かに寄付がたくさんできるのになぁ。

お馬さんどうぞお怪我がなく、元気ですごせますように!

また忘れた頃に、挑戦してみよう(笑)

変な前置きでしたが、基本は…羊毛フェルトのブログなので(^_^;)

先週仕上がりましたハチワレうさぎさんのブローチのご紹介です。





コロンとかわいいブローチに仕上がりました♪

次はうさぎさんのお顔ブローチ第二弾で、ヒマヤランさんを作ってみようと思っています。

ジャンジャンございますので、オンラインショップぜひご覧ください😊


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#ハチワレ
#ハチワレうさぎ
#ダッチうさぎ
#羊毛フェルトうさぎ
#うさぎブローチ
#たち耳

2024年2月6日火曜日

チューリップとハチワレうさぎさん

変な話ですけれども…
生理前になると、スーパーで人とぶつかるといいますか、すれ違いがスムーズにいかないといいますか。ぼんやりしているからなのでしょうか…

狭い通路だと向かい合わせの人と、左に避けたらおっとっと、右に避けてもあれっあれっと。

ブロッコリー買おうと思ったら、人がサッと来ていて、もう少し後にしようと思ったら、あれまた人に阻まれ…

あぁこりゃ、すぐ生理か…という、変なバロメーターがあります(笑)

更年期だ更年期だと愚痴っぽくなっておりますが(汗)
気分は春色ルンルン(死語?)です。

羊毛フェルトでチューリップに挑戦しました。花と葉は、羊毛フェルトです。茎の部分はプリザーブドフラワーに使うテープにした方が、茎っぽさが出たので、ワイヤーにテープを巻きました。

ハチワレうさぎさんには、何色のチューリップ🌷が良いかな〜と色々と合わせましたが、ピンクにしました♪  


お花や果物も新しいものを創ってみたいです♪



★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング

#羊毛フェルト
#うさぎ
#ハチワレウサギ
#たち耳うさぎ
#羊毛チューリップ

2024年1月26日金曜日

リース作品と、最近のうーちゃん

1パック400円になってきたので、イチゴを買いました♪

イチゴを食べると幸せホルモンが出るタイプなので、楽しみな季節です🍓

イチゴの余韻もたまりません♪

どの名前もかわいかったり、古風だったり💞
恋みのりちゃんは、甘さバッチリな食べ頃でした✨

うーちゃんは、13歳になるまで生の果物はあげたことがなくて、先生に何でも食べれるものをあげて体重を維持するOKが出たのですが、どれもお気に召さないようで、(^.^;

乾燥バナナチップと、パパイヤのピューレが今のお気に入りです。

今週から寝たきりになってしまった、うーちゃん。痛いところがありませんように〜と声をかけて、マッサージしています。

昨年夏の腫瘍が判明した時、動物病院で一度泣いてますが…
(´;ω;`)ブワッ
アラフィフ涙もろくなっているので、外で泣かないようにしないと…(^.^;

今日の受診中も崩壊しそうになりましたが、なんとかこらえました(笑)

イチゴを食べて元気出して、また頑張ります!

ますますハードな日々なのに、
チクチクが出来ているのが、今年の七不思議!

ハチワレうさぎさんのリース完成いたしました🐰💐

ハチワレうさぎ、ダッチうさぎ、パンダうさぎと色んな呼び方あるようですが、

ダッチうさぎさんを創るのが、とても好きです♪

白を土台に、黒をあとから刺しますが、お顔の八、を創る時のドキドキ。

きゃわわ〜

もう、うさぎさんのトリコですね…

母に依頼しているお花のリースも、ウサギさんが映えるように、あじさいのホワイトをベースに、パステルのローズと、淡いトーンにしてくれました♪

送料込みで4,000円 BASEショップにて販売中です。

ショップを覗いて頂けたら嬉しく思います🎵