ラベル たち耳うさぎ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル たち耳うさぎ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月22日水曜日

ヒマラヤンうさぎさん

一昨日が二十四節気で言うところの、大寒だったわけなのですが、あらまぁ春うらら~🌸で、立春もまだなのに、3月下旬頃の陽気が続き驚いています😲

三寒四温と言っても、雨が降っているその後あたたかい。というわけでもなく… サイクルが記憶と合わない😓
節分にはまた寒さが戻るのでしょうか?

春しらみな空模様で、かすみがかっているのは、黄砂なのかPM2.5なのか…

四季を感じる暮らしをしたら、この日本もまた節目が浮かび上がってくるのでしょうか…

🌸🌸🌸

昨日はついにヒマラヤンうさぎさんのブローチ完成したものの、あいや~!
写真撮影中に気がつきました😭
お顔が下向きになってしまうことに…

ピンをもう少し上に付けなければいけなかった…
前回ハチワレうさぎさんブローチのピンより、大きめのピンであった事も原因ですが、ならばそれを勘案しても、上に付けるべきでした😢

修正が効かないので、始めから作り直しのヒマラヤンさんブローチに次回は取りかかろうと思います💦


今回完成品は、自分用と言うことで、気を取り直して参りたい所存です。


「空を見て何を想う」
今日はそんな言葉が、ふと浮かびました。

昔は、和歌とか俳句とか森羅万象と心をなぞらえておられましたが、空を見て、ガスってるとか、黄砂やPM2.5だとか、光化学スモッグだとかで、風情が無い令和7年の自分自身であります😢

もっぱら、映画を観て何を想う。になっている私は、ヴィム・ヴェンダース監督の「夢の涯てまでも」を視聴しました。

何と4時間47分のロードムービー。
もちろん何日間かに分けての視聴です。😁

公開時期は私が思春期の頃ですが💦
そんな時に、こんなSFを😲

欧米の景色やら、インテリアやら、主人公クレアのファッションやら、日本とはでんでん違います。コンピューターもそこまで想定ですか。
興味深々だったので、あまり長時間に感じませんでした。

悪夢ばかり見るクレアが、どのような夢を見るにいたるのか。
ほぼ悪夢を見る私には、興味深いテーマ😁
ただクレアとは違って、同じ悪夢を何度も見ることはあまりなく…毎回違ってはいるのですが…

映画は冒頭、核により世界の終わりが訪れるという説明がありました。
そんな世界の終わりも意に介さず、クレアは自分が見る悪夢に手一杯。同じ悪夢をくり返して見る。
クレアの悪夢とは空を飛んでいて、落ちそうになる夢でありました。

クレアのハートが壊れ、孤独を感じ、自滅したい願望から破天荒な人生を送る序盤。

傷ついたきっかけは、彼氏の浮気。
浮気相手はクレアの友人でありました。

元カレのユージーン。
その後クレアが心を寄せるトレヴァーと、トレヴァーの父ヘンリー。

この3人の男性に共通するのは、
「目の前の一人の女性をでんでん見てない」ということ。

クレアが落ちたのは、3人の男性のせいであります。(笑)

遂には、夢装置の被験者となるのをウンと言わせるために、これで最後、別惑星へ、例えば金星に着陸する気分で、などと誘う。

墜落する悪夢に悩まされていたクレアに「着陸」
というイメージがささやかれ、
(ただここは、ミルトンエリクソン的な暗示、言葉の相克などとして活かせると思うので、洞窟ではなく、クレアはミルトン先生の診察室に行く方が良かった(笑))

横道にそれましたが、
誘いに乗せられ、深い眠りの幸せな自分の映像へと眠り込んだら、はて自己愛で心が壊れただの言われて、

ふざけんじゃないわよー!!!(え)

ついにはクレアは立ち直ったようで(?)宇宙開発の仕事で宇宙に出て、ユージーン、チコ、ギャング、探偵からハッピーバースデー🎂で歌われていました。

落ちる恐怖から脱出。新しい世界へ?

視力を活かしたそうですよ、奥さん。

男性が送り込んだのは、星かよ。
金星のヴィーナスかよ。
女神って崇めたら良いってもんじゃないよ。👹(どういうこと?)

大変申し訳ありません🙇
極端で思い込みがひどい映画感想でした💦

このような電気信号を、デバイスを用い外在化して反省しております。

黙っている事の難しさですね。

この映画は心理学の観点からであったり、民俗学、あるいは脳科学、色々と考察できると思います。

電気信号によるもの。として個々の事象を捉え、無意識の映像化をすると、私ってなぁに?
存在とは何か?にもつながるし、壮大でありますね😅

イメージとは何か。他者とは何か。

個人的にはクレア、ユージーン、トレヴァーが日本に居るシーンで、こどもの城、スワンのパチンコ台の777と、箱根で心で見る。というクレアの変化。
そのまま日本に居たら、世界の終わりをどう迎えたのでしょうか。

箱根のシーンは日本を美化しすぎなような気がしましたが、日本人ではなく、日本の森林に心を合わせると、あのシーンになるのかなと思いました。

あとオーストラリアで、夢マシン中毒のトレヴァーが、アボリジニの長老に挟まれて寝ると、なぜ夢マシン中毒から覚めることが出来るのかのメカニズム。も興味深いです。

映画を観て何を想うって、ところに戻りますが、

「全ては3人の男性がクソ。」

ってことなのが、

いや~私が1番、精神こじらせてたりする気がします(笑)

ヘンリーはお墓だし、トレヴァーはクレアにハッピーバースデーすらも言えなかったし、やれやれ、これじゃまた世界やり直しになるぞ…っていう風に解釈しましたが、やり直しも効かないのが、夢でありますよ。(えっ)

クワバラクワバラ。

最後に変な感想とはなりましたが、人生航路を短時間でまとめることなんてできず、結論などすぐ出るはずもなく、これだけの物語りを、迷宮を、流れるような美しい映像として、お届け頂きまして、ありがとうございました🙇

🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#ネザーランドドワーフ
#たち耳うさぎ
#ヒマラヤン
#ブローチ


2024年12月22日日曜日

羊毛フェルトでハチワレうさぎさんをのお顔ブローチ

昨日は冬至でしたね☀
冬至前でも、今年は太陽さんのチカラは弱まってなかったと、個人的には思っています。 めちゃくちゃ力強い日が1週間前ぐらいにありました。

いつも心に太陽を〜🎶

今日は久しぶりに競馬をしてみました。
お馬さんの瞳はとても綺麗なので、みんな元気!の願いを込めました。

2019年の有馬記念から、競馬をしてみました。ビギナーズのラックなのか、当たった事もあって、その後も少々、名付けて、ひらめき競馬をしてみましたが、当たることもあったり、当たらないこともあったりで、

ガックリ来るのが嫌で、遠のいていました。

昨日、夫が有馬記念だね。と言うので、
「もう、しません!」と告げました。

夫がドゥデュース
というので、

「あ、出ないみたいだよ。白馬さんが出るんだよ。」

と言うと、「しない割に、有馬記念情報知ってるやん」と笑っていました。

夫は僕の法則に今回当てはまっていると言うので、どれどれ。(僕の法則って一体…)
と、思いオッズ表をみてみました。

ピンと来ませんねぇ。

その他のレースはどれどれ。

おっ、色々あります。
冬至特別、ジングルベル、サンタクロース、名前がかわいい💞

だいたい8レース以降の賞タイトルがあるレースを見ることにしています🕵️‍♀️

賞の名前がかわいいけれど、ピンと来ません。ジングルベル賞 ロゼフレアだと?(プンプン🤯)なぜ怒るのかも意味不明ですが…

そんなわけで、しません!と宣言した割に、すぐ覆してしまいました。芯が無くてごめんなさい。

選びましたのは、
京都11レース りんくうステークス
単勝 11番 ドンアミティエ様

掛金は100円也〜🙏

4番人気で、私が見た時はオッズが10程度。

夫がオズオズと、レース結果を見せてくるので、しょげる準備をしていたら、

当たってました〜🎉🎉🎉

最終オッズは少々変動していて下がり、利確は100円賭けて790円でした。

夫の有馬記念はハズレたようで、家計的にはマイナスですが、
たくさん当たったら、お馬さんの何処かに寄付がたくさんできるのになぁ。

お馬さんどうぞお怪我がなく、元気ですごせますように!

また忘れた頃に、挑戦してみよう(笑)

変な前置きでしたが、基本は…羊毛フェルトのブログなので(^_^;)

先週仕上がりましたハチワレうさぎさんのブローチのご紹介です。





コロンとかわいいブローチに仕上がりました♪

次はうさぎさんのお顔ブローチ第二弾で、ヒマヤランさんを作ってみようと思っています。

ジャンジャンございますので、オンラインショップぜひご覧ください😊


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#ハチワレ
#ハチワレうさぎ
#ダッチうさぎ
#羊毛フェルトうさぎ
#うさぎブローチ
#たち耳

2024年11月21日木曜日

BLACK FRIDAY と新作

カラリとした晩秋な今日この頃、太陽の光のオレンジが濃く感じます。
太陽の傾き方なのでしょうか。

お部屋に差し込む光の色合いも、変化があるようです。

いろいろと、
落ち込んでばかりでもいられないので、(落ち込んどったんかい)

今日は宣伝です。(えっ)

BASEのアプリをお持ちの方だけになりますが、割引キャンペーンが開催されます。

▼BASE アプリ限定キャンペーン

【2024年11/22(金)12:00〜24(日)23:59】


「Pay IDアプリ」限定 BLACK FRIDAYキャンペーン
「Pay IDアプリ」でのお買い物が、最大20%OFF(上限1,000円)
クーポンコード:black2411
クーポンコードを商品購入画面でご入力ください。

▼夢中次元 Pay IDアプリショップ


*クーポンコードご入力お忘れなく*

💡クーポンコード:black2411

💡クーポンコードを商品購入画面でご入力ください。

アプリをお持ちでない方も、Pay IDアプリを導入の上、お買い物頂けたら幸いです。


新作の白うさぎさんウェルカムボードもショップに並んでおります🎶




羊毛刺しゅうのアップリケと、フレンチスタイルのプリザーブドフラワーアレンジメントで、可愛く仕上がりました❤(ӦvӦ。)

よろしければ、ぜひショップをご覧くださいませ💐


#payidブラックフライデー2024


🐇✨作品はオンラインで販売しております🐇✨

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#ホーランドロップ
#ネザーランドドワーフ
#白うさぎ
#ウェルカムボード
#たち耳
#たれ耳
#プチオーダー
#クリスマス
#プリザーブドフラワー







2024年10月3日木曜日

またうさぎと暮らそうを夢見て…

10月ですね。ホームセンターの園芸コーナーで揺れるコスモスを見かけると、秋だなぁと感じます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

少し前、
別の用事で出かけたモールに、ペットショップもあって、足を運んでしまいました。

生体販売の場所に行くと、皆お家が決まるのか…セールの表示も辛くなるタイプなので、あまり行かないようにしています。

皆様、どうか良いお家に迎えられますように🙏と、皆さんのケージの前で、一人一人に心の中で、言葉がけ。(完全に怪しい…)

ミニレッキスちゃんも初めて見ました。
ブルカラーのうさぎさんも初めて。
どの子も可愛すぎる💗🐰

ううう、気持ちはどの子もお家に迎えたい、、でも今度は保護うさぎさんも考慮したいし…もちろん、うさぎさんがよろしければなのですが…😭

うーちゃんが亡くなって、久しぶりのリアルうさぎさんに。ずっと見てられるぅー。
が発現しました。

だけれども、すぐにはお迎え出来ない理由がありまして。

2年後、引っ越しをしなければならない可能性があり、その引っ越し先が(賃貸)小動物さんの飼育が可能か、そして引っ越し先から近くに、小動物専門の病院があるか。

こちらが、今すぐにはお迎え出来ない理由なのです。😫

母の高齢や、自身の更年期障害なども、心配の種ではありますが、、
うーちゃんの居ない寂しさと、自分の年齢もどんどん高くなる現実との狭間でさらに悲しい…

Twitterにもつぶやきましたが、カメさんとも暮らしてみたいけれど、カメさんの寿命が長く、完全にもうダメだぁと諦めました😭

今のマンションは分譲の賃貸借し10年の契約なので、おそらく更新出来ないと思うのです。

またマンション駐車場の不条理システムにより、賃貸契約者は駐車場を借りることが出来ず、(不動産の方は、抽選で借りれる権利はありますって事だったのに)実家まで毎度車を取りに行くのが、往復30分かかるので、満身創痍でヘロヘロの中、さらにキツかったので、次こそ車を置ける場所に住みたいというのもあります。

賃貸住まいはホント駐車場の事、しっかりしておかないと、併設以外の月極も高いですからね😭


またうさぎさんと暮らせるかな

ついついペットショップに置いてあった、アニコムさんのチラシを手に取っていました。

この紙に、
基本的な飼育について網羅されていることに、驚きました。

大切に保管しておきたいと思います💓


今日は手を動かしチクチクできました♪

ヒマヤランさんです♪どうしてこんな、きゃわたんな💗模様になっているのか!
ネットで画像を見るだけで、キュンキュンです。

構想中の、スタンディングブーケのアタマだけのうさぎさんを、せっせと作っています。



明日もチクチクできるかな〜🐰🧶


オンラインショップご覧頂けたら嬉しいです。💞🌟。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。🌟

▲BASEショップ(ウェブサイト版)▲

~羊毛フェルトに夢中 muchujigen 夢中次元~

▲BASEショップ(Pay IDアプリ版)▲

★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング
#羊毛フェルト
#うさぎ
#ヒマヤラン
#ネザーランドドワーフ
#たち耳

2024年9月15日日曜日

季節の針、味覚の針、羊毛の針

9月に入り急に、キノコが食べたくなったり、さんまも1度焼きました。すだちもキュッとしぼり、果物の柿も1度食べました。

キリンビールの秋味はまだ飲んでいませんが、ふろふき大根を作りました…100円の大根のすべてが、染み入りました。

味覚の秋の針は進んでも…⌚

季節の針は夏のまま⌚
めっちゃんこな暑さでっす☀

9月半ばでもこの暑さ…日中は外に出るのもやっとです。💨🏃ゼーゼー

針は針でも、
私の羊毛針は、、、一気に冬に進めました╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭チクチク


うサンタさんは、今のうちから準備を、急いでおられるようです。🎅🎁🎄

前回のブログにも書きましたが、お顔の見える羊毛の、つぶあんちゃんで、ネザーランドドワーフのチェスナットちゃんを、作っていました。

当初の構想は、2羽のうさぎさんがブランコしているものだったのですが…

作っているうちに、どこからか、「赤い帽子〜」と浮かんで、おぉ、このちらのチェスナットカラーさんには、赤が似合いそうだ!
サンタ帽だ!と展開し、

苺を帽子にしたら楽しいかも!

と、いつもスタンダードから外れてしまう私です(・・;)💦

プレゼント袋を、せっせと用意している、うサンタさん♪

さらに、クリスマス過ぎたら、あっという間の、
もういくつ寝るとお正月になるから、

鏡餅帽子を作ってます(笑)
まさかのツーウェイ仕様を構想してます。

もう少し整えたいと思います。

どんな仕上がりになるか未知なる遭遇に、期待💓


ただいま、販売サイトを一つへまとめるため、移行中です。

★現在すべての作品はBASEにて販売しております★


★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング

#羊毛フェルト
#うさぎ
#ネザーランドドワーフ
#チェスナット
#たち耳うさぎ
#うさぎクリスマス

2024年2月21日水曜日

新しい作品と大阪城

菜種梅雨ですか?とバグる長雨ですね…

なんとまだ二月です(^o^;)

生暖かい雨が一転、今日は寒く、明日はとても冷え込むようですね(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

気温20度を超えた先週末、夫が急に、もう歩かなならん!と言って、大阪城へ行くと言うではありませんか…(在宅続きで足腰がふらつくそうです。会社に行ったら良いのに…というのは心の声です)

うーちゃんも居るので、一人で行ってきなよ…って言ったら、一人で大阪城…って、シルエットが寂しそうなので、

それから用意が大急ぎです。
昨晩の残りのビビンバとお味噌汁が一人前あったので、夫に。
私は、焼き芋半分だけ食べて(笑)
うーちゃんのお昼ごはんが終わって13時前に出発。

15時30分過ぎには帰宅しました😁
うーちゃんもお留守番ありがとう🐰

自宅近辺には森林がないので、大阪城はウォーキングには嬉しい場所です。
今はうーちゃも3時間ほどは一人でも大丈夫そうですが、普段はどちらかが家に居るようにしています。

焼き芋半分だけのお昼でお腹が空いたので、以前から食べてみたかった、たこ焼き屋さんに行きました。

なんと奥さん!
8個入りで1,200円です!

それぞれ、たこ焼き8個入りとコーヒーで、合計3,700円!

観光地でもあり、海外の方が多く…円安…
コロナの物価高騰、小麦、タコ…🐙
はたまた人件費高騰…
世界のニュースが垣間見れたのでした。

ううう、でもでも、
好みのとろとろ系めちゃめちゃ美味しいたこ焼きでした。(๑´ڡ`๑)

腹ごしらえして、梅林へ。


すごい種類でした。(語彙がない)

見頃はもう少し先のような気もしましたが、梅の香を楽しむことができました♪


鳥さんが!

グーグルで検索すると、ジョウビタキさんでした。
写真でも検索できるので驚きます。

ネットがない時代は、あの鳥は何だろうと思ったら、鳥に詳しい人に聞くか、鳥図鑑で調べるか…

何でもインスタントになった時代です。

遠くから天守閣って一体…

前置きが長くなりました(^o^;)
新しい作品です。

ネザーランドドワーフのオレンジさんで、大好きなバナナを持っています🍌

造花をメインに、プリザーブドグリーンと、あじさいのプリザーブドフラワーのリースです。

送料込み2,500円です。
お求めやすく、扱いやすさもございます♪

ご興味がございましたら、ショップご覧頂けたら嬉しいです😍


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング

2024年2月7日水曜日

今日はベビうさたんに取り組みました。

2月はさすがに寒いですね❄
みぞれのような雨が降っていました。

つらつらとブログも今までよりは書けている今日この頃です(*^^*)

羊毛フェルトは1度体験教室に行ったのですが、思ったよりも遠くて、通うコースへの申込みはせずに、

結局独学になりました…(^.^;

植毛の技術は、いずれ駐車場が借りれるようになって(泣)車でおでかけかできるようになったら、カルチャースクールへ行ってみたいです。

メルヘンなデフォルメのうさぎさんを創るのが好きなので、まずは今のうさぎさんスタイルを、きゃわわにしていきたいです✨🐰

今日も、ひとチクチクできました♪

途中ですが…

ベビーな、ネザーランドドワーフのオレンジちゃんをイメージしました。

リースになる予定です💐

ルビーアイドホワイトちゃんにも取り掛かかりたいので、色んなうさぎさんが脳内を駆け巡って、毎日がうさうさ脳です。

とにかく、母の手が早いのでリースが4個と、ミニ鉢が2個仕上がっていて、私の羊毛フェルトうさぎ待ちです🥵




疲れると、キャラメルが美味しい(๑´ڡ`๑)

10分でも手を進めなければ!と気持ちは燃えています(笑)


★インスタグラム★

★Xこと…Twitter★


羊毛フェルトランキング
羊毛フェルトランキング

#羊毛フェルト
#うさぎ
#ネザーランドドワーフ
#たち耳うさぎ

2024年1月26日金曜日

リース作品と、最近のうーちゃん

1パック400円になってきたので、イチゴを買いました♪

イチゴを食べると幸せホルモンが出るタイプなので、楽しみな季節です🍓

イチゴの余韻もたまりません♪

どの名前もかわいかったり、古風だったり💞
恋みのりちゃんは、甘さバッチリな食べ頃でした✨

うーちゃんは、13歳になるまで生の果物はあげたことがなくて、先生に何でも食べれるものをあげて体重を維持するOKが出たのですが、どれもお気に召さないようで、(^.^;

乾燥バナナチップと、パパイヤのピューレが今のお気に入りです。

今週から寝たきりになってしまった、うーちゃん。痛いところがありませんように〜と声をかけて、マッサージしています。

昨年夏の腫瘍が判明した時、動物病院で一度泣いてますが…
(´;ω;`)ブワッ
アラフィフ涙もろくなっているので、外で泣かないようにしないと…(^.^;

今日の受診中も崩壊しそうになりましたが、なんとかこらえました(笑)

イチゴを食べて元気出して、また頑張ります!

ますますハードな日々なのに、
チクチクが出来ているのが、今年の七不思議!

ハチワレうさぎさんのリース完成いたしました🐰💐

ハチワレうさぎ、ダッチうさぎ、パンダうさぎと色んな呼び方あるようですが、

ダッチうさぎさんを創るのが、とても好きです♪

白を土台に、黒をあとから刺しますが、お顔の八、を創る時のドキドキ。

きゃわわ〜

もう、うさぎさんのトリコですね…

母に依頼しているお花のリースも、ウサギさんが映えるように、あじさいのホワイトをベースに、パステルのローズと、淡いトーンにしてくれました♪

送料込みで4,000円 BASEショップにて販売中です。

ショップを覗いて頂けたら嬉しく思います🎵